活動内容

事業内容

組合は、需要拡大・消費者PR、人材育成・技術力向上、事故防止のためにさまざまな活動を行っています。

各種講習会の実施

クリーニング技術、接客技術の研修、クリーニング業法研修等を常時実施しています。

講習会

「ポリ包装資材等 自主回収問題―最近の動向」
講師:全ク連理事 金子 征実 氏

技術交流会

年2回、東部・西部地区に分けて実施。クリーニング技術の研究、講習会、工場見学などを行っています。
「水洗いと仕上げ」
講師:恵美須薬品化工(株)
結城 大 氏

また、後継者育成のため、クリーニング師試験受験講習会も開催しています。

省資源活動

ハンガーリサイクル、エコロジカル・クリーンライフの推進に努めています。

金融

国民生活金融公庫貸付の申し込み斡旋、生活衛生改善貸付の審査・推薦等を常時実施して、設備近代化、金融の円滑化、経営の安定化を図っています。

福利厚生事業

全国生命共済制度

組合員並びに家族、従業員の福利厚生を目的として、(財)全国中小企業共済団体と提携して実施しています。死亡やケガなどの場合に保証があります。

火災共助制度

火災による建物機械などの損害を加入者の相互扶助により共助金を贈って援護する制度です。

全国クリーニング業国民年金、全国クリーニング生活衛生同業組合厚生年金基金の推進もしています。

標準営業約款制度

消費者保護の観点から、技術水準や事故の場合の補償制度を完備した旨の登録を行った店には、Sマークの表示がされています。利用者がサービスを利用する際の選択の利便を図るものです。当組合では、Sマーク加入を推進しています。

クリーニング賠償責任保証制度

事故の場合、賠償金支払いの負担から組合員店の経営を守るため、日本興亜損害保険株式会社代理店中央綜合商事株式会社と団体契約を締結しています。

組合に加入するには

組合のメリット 経営や技術の向上・発展を目指すクリーニング業者の方へさまざまなサポートを行っています。 広島県内で、クリーニング業法により届け出を行っている事業所や事業者であれば、誰でも加入できます。 ご加入の希望の方は、最寄りの地区の支部長、又は事務局にご連絡下さい。

近くのクリーニング店を探す